Quantcast
Channel: 尾崎勇気のオフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 342

「反則負け」

$
0
0
大相撲夏場所は日馬富士―稀勢の里戦、鶴竜―豪栄道戦と横綱戦で髷を掴んでの反則負けがありました。最近では毎場所数回はこの「髷絡みの反則負け」がありますが、横綱戦では非常に珍しいといえると思います。 最近、相撲を見ていて感じるのは、この髷での反則負けがかなり多くなってきているということ。私の現役の頃は幕内では一年に1~2回くらいだったと思います。 明らかに髷を引っ張って相手が体勢を崩したのならば、これは当然反則です。しかし、最近の相撲では、その前の引き技によって相手の体が完全に死んでいる場合でも、最後、髷に手が入っていたら反則負けを取られるようになってきました。 「最後、確かに髷を掴んではいるが、その前の引きで相手の体は死んでいるので反則負けとはしない」という判断があってもいいと思います。 しかし、その「体が死んでいるかどうかの判断」は審判の親方によって見解が分かれるでしょうし、取っている力士本人にしか分からないようなケースもあります。ですから、「疑わしい取組は全て反則負け」で統一しているのでしょうね。 客観的に判断が難しい微妙な相撲は「取り直し」という判断が一番いいのかもしれませんね。お客さんはその方が当然嬉しいでしょうし、何より相撲を取る力士同士が納得できると思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 342

Latest Images

Trending Articles





Latest Images